急変する社会環境
COVID-19で新しい生活のカタチが始まって、早くも一年以上たちましたね みなさんの生活にはどのような変化がありましたか?
わが家の場合
夫婦ともに会社員をしています 別々の会社に勤めており、スタンスが違いました 子どもたちは高校生で一時的に休校になってましたね
ケース1
オットの場合、緊急事態宣言のとき一時的に在宅勤務になりましたが、基本的に出社していますね 時差出勤はできるので、今までより1~2時間くらい遅く出社してるかな 遅く始まるぶん、帰ってくるのも遅くなります ここだけの話、オットがずっと在宅ワークになったらウンザリしちゃいますね(笑) 家事の戦力にはならないので・・・ はい、初期教育に失敗しました・・・
ケース2
長男の場合、ちょうど高3に進級のタイミングでした 学校は休校になりましたが、すぐにリモート授業の案内がありました リモートでも、授業はもとより、ホームルームの機能なんかもあるんですね 個人のスマホやパソコンで受講するので、IDの有効化とかそれなりに手間でした 親もリテラシーないと戸惑うだろうなと思いましたね 緊急時でなければ、セットアップ済みのタブレット配布でしょうけど 1学期の途中から出校するスタイルに戻りました ほかには、受験の心配もあるけれど、部活への影響が大きかったですね 小学校2年生のころから続けているスポーツがありますが、最後の春夏が自粛期間、部活はほぼ活動できずに引退でした 幸い、大学でもスポーツを続けることができたので、今から楽しみです 大学の入学式は学生のみですが体育館に集まってありました 授業は一部リモートであるようですけど、それも大学に出向いて校内でWi-Fiつないで受けています
ケース3
次男の場合、高校入学のタイミングでした
中学の卒業式までは比較的従来に近いかたちだったかな
高校の入学式は6月頃になり、簡易的なもでしたね
入学式までの間は仮クラスでリモートの授業があったり、課題の提出をしていました
リモートの導入は長男の学校より遅かったですね
こちらも1学期の途中から通学スタイルに戻りました
わたしのケース
当時の坦務は出社しないと対応できないから、在宅とかムリ!
って思ってただけど、〈出社しないとできない仕事〉自体が減ってきました
なんせ、出社する人が減っているんですよね
出社していても、会議室にはあつまらずにリモート会議になりました
在宅ワーク中心になるまえは、会議室の確保が大変でした
特に月曜日は、会議も人もおおくて調整が手間でした
今となってはあれは一体なんだったのかな?と(笑)
紙で回送されていた書類も9割以上なくなりました
打ち合わせもリモートになったために資料を印刷することも減ったし、印刷のノウハウとか配慮とか、無用になりましたね
あとは、部署ごとにあった外線電話
電話対応って、新入社員がはじめにマスターすることでしたよね
わたしはかつて電話対応が苦手・・・というか面倒で、外線がなるたびに身構えてました(笑)
電話対応スキルも無用になりそうです
これから必要なもの
ケース1
オットの場合、そのまま出社して仕事のスタイルキープでお願いしたいですね(笑)
用事がなければ、ずっと家にこもって出歩かないのでますます運動不足だし、食べて飲んで寝るだけで不健康このうえない
必要なのは、健康な生活!以上!
ケース2
長男の場合、リモート授業のたびにうちにあるビッグサイズのノートパソコンを持っていってます
薄くて軽いのがほしいなあ
といつも言ってます(笑)
chromebookが軽いしお手頃でよさそうだよね
リモート授業ならこれくらいスペックあれば十分じゃない?
バイトがんばって買ってね
ケース3
次男の場合はリモート授業になりそうもないし、今のところ特になし!以上!
わたしのケース
在宅ワークなんて想像してなかったんで、仕事する机と椅子がありません
コタツはいまいちだし、子どもの机も・・・
今はリビングのソファでゆったりノートパソコン膝にのせてってスタイルです
誰か帰ってくるたびにごちゃごちゃするので、仕事用の部屋がほしい!
あとは、定番だけど机と椅子よね
でも、今の間取りだと家の中がますますごちゃっとしそうだから、膝のうえノートの脱却からかも(笑)
これとか
いや、こっちがいいかな?
まとめ
マルチライフの推進に、仕事部屋と椅子、机はほしいとこだけど
もうあまりモノは増やしたくないんだよねぇ
コンパクトなのがいいですね
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
なるほど!と気付きのある記事になっていれば嬉しいです!
応援のクリックありがとうございます!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
コメント