積極運用中!確定拠出年金運用状況

投資

こんにちは、たっくです
わたしの職場では、企業型確定拠出年金(DC)を取り入れています
ちょうど、私の入社年度からが対象で2014年から拠出を開始しました
ただいま、8年目の運用中です

現在の評価額

運用金額に対して54%利益が出ています

2020年3月のコロナショックをきっかけに、海外株式100%に変更しました
今も、新規購入資金は全て海外株式へ積立てています

日本株式のスイング

海外株式はコツコツ積立、日本株はスイングしています
現在の保有割合です

タイミングよく、国内株式ファンドを2021年8月20日に買付できたので、それから時々スイングしています
同じ投信の売却と購入を行い、その間に5日間のラグがあるのでそれを利用して株価下落時に下で買い戻します

スイング実績

実際のタイミングは以下のグラフのとおり
注文から約定に1〜2日ラグがあるのでなかなか難しい・・
少しでも下で買い戻せたら良しとしています

大きく下落した時にあんまり乗れていないのが残念

資産配分は当初7対3

100%海外株式だったポートフォリオを3割国内株式にふりわけしました
2021年8月20日時点では、海外株式インデックスと国内株式インデックスが7対3になるように配分しています
今は、6.5対3.5です

海外株式は定期買付もしていますが、国内株式はスイングのみで増えています
最初に国内株式を購入したタイミングが良かったのもありますが、なかなか頑張っていますね

海外株式インデックス時価評価額の1,429,240円のうち、8ヶ月間の積立額がちょうど1割程度なので、差し引くとパフォーマンスは国内株式がかなり良かったです
国内株式は8月の初回買付から19%の増加となっています

直近の下げでもスイングしてみましたが売却時より高値で買い戻しになってちょっと失敗😅
今は含み益でてますが、次の下落は上手くスイングしたいですね

大和住銀DC国内株式ファンド

国内株式インデックスの取扱いは2種類ありますが、パフォーマンスのよいこの銘柄にしています
アクティブファンドで、信託報酬は少々お高いですがなかなか攻めてていいかんじです
組入上位は定期的に入れ替わっているし、銘柄は70程度に絞られています

2022年3月月次レポート組入銘柄

毎月月末にきちんと運用成績のレポートを出しています

今回、丸紅が上位10位に登場です
トヨタの割合がかなり減って順位が下がっているなぁ〜

以下は上昇と下落の寄与です
3月はなんといっても商船三井でしたね〜

4月は日本電信電話(NTT)が貢献してそうですね

11月がこんな構成

大和住銀DC国内株式ファンド構成銘柄

さらに昨年8月はこんな構成でした
かなり変わっていますよね!

直近レポートの上位銘柄は狙い目なのかもしれないですね〜

今後の方針

しばらく海外株式(米国)が調整しそうです
その間は今の方針で海外株式はコツコツ積立、国内株式はスイングで増やしていきたいと思ってます!

確定拠出年金関連記事



 

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

なるほど!と気付きのある記事になっていれば嬉しいです!

にほんブログ村 投資ブログへにほんブログ村 投資ブログ 資産運用へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

応援のクリックありがとうございます!

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました