こんにちは、たっくです
セクター別ではナンバーワンの成長をみせている情報技術セクター
今回は、情報技術セクターETF(XLK)の3倍の値動きをするTECLについて調べました
セクター | SPDR SP500銘柄 | 1年 | 2年 | 3年 | 5年 |
情報通信 | XLK | 44% | 89% | 121% | 252% |
ヘルスケア | XLV | 26% | 49% | 59% | 91% |
金融 | XLF | 55% | 39% | 40% | 113% |
通信サービス | XLC | 43% | 67% | 74% | ー |
一般消費財 | XLY | 33% | 56% | 68% | 139% |
資本財 | XLI | 46% | 42% | 45% | 99% |
生活必需品 | XLP | 16% | 27% | 43% | 50% |
エネルギー | XLE | 36% | -5% | -24% | -10% |
公益事業 | XLU | 15% | 18% | 35% | 54% |
不動産 | XLRE | 34% | 34% | 54% | 63% |
素材 | XLB | 37% | 54% | 49% | 88% |
構成銘柄比率 上位10銘柄
XLK 、TECLそれぞれの構成銘柄です
どれも好調な銘柄ですが、最近はAAPLやNVDA、ADBEが特に上昇していますね
順位 | 銘柄 | ティッカー |
1 | Apple Inc. | AAPL |
2 | Microsoft Corp. | MSFT |
3 | NVIDIA Corp. | NVDA |
4 | Visa Inc. | V |
5 | PayPal Holdings Inc. | PYPL |
6 | Mastercard Inc. | MA |
7 | Adobe Inc. | ADBE |
8 | Intel Corp. | INTC |
9 | salesforce.com Inc. | CRM |
10 | Cisco Systems Inc. | CSCO |
騰落率
8月13日時点の騰落率です
SBI証券のETF情報から引用しています
ティッカー | 1ヵ月 | 3ヵ月 | 6ヵ月 | 9ヵ月 | 1年 | 2年 | 3年 | 5年 |
TECL | 3.41% | 56.98% | 27.92% | 92.57% | 110.22% | 311.77% | 307.82% | 1247.24% |
XLK | 3.35% | 8.05% | 18.91% | 35.36% | 43.77% | 89.33% | 120.78% | 252.00% |
TECLの5年がすごい伸びですね!グラフにすると突き抜けちゃうので、以下のように2つの期間にわけました
騰落率グラフ ~9ヶ月
直近~9ヶ月の騰落率です
TECLの6か月騰落率が3ヶ月の半分になっていますが、ちょうど2月頃の急落の場面ですかね
XLKに比べて、TECLは上げ下げの振れ幅がありますね
でも、その分短期で増えるともいえそうです
騰落率グラフ 1~5年
レバレッジ商品は、減価があるため短期で持つものといいますが、TECLの5年騰落率はすごいですね
2年~3年の期間はXLKが少しずつ上げているのに、TECLはこの期間は同程度の騰落率なのが不思議です
TECL週足チャート
実際のTECLの値動きをチャートで確認します
特に、ここ1年で価格が2倍と高騰しているので、対数グラフにしています
2年~3年の間(2018年~2019年)に急落していますね
15ドル前後が7ドル程度まで半減しています
コロナ暴落では、32ドルから8.5ドルまでとかなりの下落をみせていますね
同じ急落の場面でも、レバレッジのないXLKはそれぞれ75ドル→59ドル(2018年~2019年)、98ドル→68ドル(コロナ暴落)と値動きがマイルドです
やはり、レバレッジは暴落時に購入して短期で持つものだと改めて思いましたが、逃げ時がむつかしいですよね
私もレバレッジの投信を持っているので、心したいと思います
経費率・分配金
経費率は、やはりTECLは高めですね
分配金もないわけではないですが、ほんの少しです
ティッカー | 経費率 | 分配金 |
TECL | 0.95% | 0.00% |
XLK | 0.12% | 0.7% |
上昇局面は威力を発揮するTECLを上手に活用したいですね
投資する銘柄選びの参考になれば幸いです!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
なるほど!と気付きのある記事になっていれば嬉しいです!
応援のクリックありがとうございます!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
コメント