こんにちは、たっくです
今週の株式相場は、日本比較的好調、米国はS&P500が最高値を更新して終えました
【プロフィール】
40代半ばの会社員
息子2人は高校生と大学生になり、お金はかかるものの子育ては一息つきました
仕事も資産形成もゆったり気長にとりくみつつ、セミリタイアにも憧れてます
資産は、投資信託:日本株:米国株=3:3:4の割合です
保有する投資信託の元金に対して一週間の毎日積立て分の追加資金は0.34%でした
毎月1回のさわかみ投信の追加資金は全体の元金に対して0.47%でした
楽天証券の新興国は、ポイント投資をおこない、追加資金は全体の元金に対して0.1%でした
資金追加分を除いた、それぞれの前週比です!トータルでは0.5%の増でした
最高値更新を続けているS&P500と日本株のさわかみファンドが増加でした
最近好調だったNASDAQとFANG+はちょっとお休みです・・
さわかみファンド
投資にちょっと興味をもったころ、2007年6月からコツコツ積立をはじめました
メインは日本株ですが、日経連動でもトピックス連動でもなく、前週比1.1%プラスです
時々利確して、NISA枠の投信や米国株購入の資金にしたりしていますが、投信のなかではメインの資産となっています
元本に対しての利益は84%です
今回は、さわかみファンド(青の太線)の基準価格の推移と日経平均(黒の線)、TOPIX(赤の線)の値動きを比較しました
グラフの縦軸は、さわかみファンドの基準価格、横軸は7月14日から8月13日の間の日付です
月1回の定期買付日は8月11日(赤丸)でした
黒丸は、週末の価格で毎週の投信資産額を振り返っているタイミングです
ここ1ヶ月の値動きは、日経・TOPIXよりパフォーマンスよさそうにみえますね
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
SBI証券のNISA口座で毎日積立を2019年4月からコツコツやっています
つみたて額を除いた評価額に対して、前週比1.3%プラスです
元本に対しての利益は44%です
淡々と上がっていく理想的なチャートですね
大和-iFreeレバレッジ FANG+
2020年8月にNISA SBI証券で毎日積立を開始しました
つみたて額を除いた評価額に対して、前週比3.7%マイナス
元本に対して24.5%の利益になっています
NYSE FANG+指数を構成する全銘柄(FB、AAPL、AMZN、NFLX、GOOG、BABA、BIDU、NVDA、TSLA、TWTR)に連動しています
レバレッジかかっているので、指数より大きく動きます
今回は各銘柄の値動きを確認したいと思います
窓埋め FB
窓を埋めて、さらに高値を目指しそうなチャートですね
毎回跳ねたらきっちり窓を埋めてるようにみえますね
高値トライ中 AAPL
三角持ち合いを抜けて跳ねましたね
ここからさらに高値を目指すか、調整するか・・・
決算ミス AMZN
決算ミスで下がったままです
レンジの中のNFLX
相変わらずギャップアップ・ギャップダウンを繰り返しているんですね
個別で持つのはやっぱり怖いかも・・・
やっぱり優等生 GOOG
優等生のグーグル
SP500みたいなチャートですね
サゲサゲ BABA
たまに跳ねながらひたすら下げ続けています
こっちもサゲサゲ BIDU
BABAとそろって下落中の中華銘柄
じわじわ下がり続けています・・・
決算まち NVDA
大きくジャンプしましたね~
50日線にタッチしながら上がっていっていますね
がんばれ TSLA
半年ほどの三角持ち合いを抜けて上げてきましたが、勢いがないですね
もう一声ほしいところです
どっちに向かう? TWTR
100日線で跳ねるか、200日線まで調整するかにみえますね
まとめ
今年はGoogleの年ですかねえ
あとは、中国銘柄・・・そのうちあがるよね??
来週も相場の動きが楽しみですね
チャートは、SBI証券の米国株アプリと、かんたん積立アプリです
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
なるほど!と気付きのある記事になっていれば嬉しいです!
応援のクリックありがとうございます!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
コメント