こんにちは、たっくです
2021年6月29日より、SBI証券から新しい投資信託が2種類発売されます!
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド (信託報酬 0.0938%)
SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド(信託報酬 0.1238%)
楽天証券の同等ファンドよりも信託報酬が安いことで話題になっていますね

この現金プレゼントキャンペーンにつられて、支給されたばかりのボーナスで購入することにしました(笑)
キャンペーン①:
当初募集期間中(6/15(火)~6/28(月))に対象ファンドを10万円以上申し込みし約定した方の中から、抽選で現金をプレゼント
今月対象となるのは上記のキャンペーン①です
ぴったり10万円分、SBI・V・全米株式インデックス・ファンドを申し込みました
SBI・Vシリーズ START|SBI証券
2021年6月15日より「SBI・バンガード」シリーズは「SBI・V」シリーズに名称を変更します。皆さまの長期の資産形成を応援する低コストのインデックスファンドシリーズです。
7月以降は、キャンペーン②が対象です
キャンペーン②:
2021年7月、8月、9月の各月の積立金額合計が1万円以上となった方の中から、積立金額合計が1万円以上となった月数に応じて抽選で現金をプレゼント
積立といえば、6月30日からSBI証券は三井住友カードで投信の積立てができるようになりますね
7月は間に合わないけど、三井住友カード作って積立設定してみようかなあ
2021.6.30開始 いよいよ始まるSBI証券のクレカ積立|SBI証券
SBI証券×三井住友カード クレジットカードで資産運用しながらポイントが貯まる新サービス「クレカ積立」がはじまります。積立投資するならクレジットカードで。つみたてNISAにも対応しています。
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
なるほど!と気付きのある記事になっていれば嬉しいです!
応援のクリックありがとうございます!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
コメント