投資 投信編 2023年3月24日時点 こんにちは、たっくです大きく上下したような気がするのですが、終わってみれば大きな変化なしでした 【プロフィール】 40代半ばの会社員 息子2人は大学生になり、お金はかかるものの子育ては一息つきました ... 2023.03.26 投資
投資 投信編 2023年3月17日時点 こんにちは、たっくですNASDAQ1人勝ちの一週間でした金融中心に下落したためトピックスが弱かったです 【プロフィール】 40代半ばの会社員 息子2人は大学生になり、お金はかかるものの子育ては一息つきました... 2023.03.18 投資米国株投資
投資 投信編 2023年3月10日時点 こんにちは、たっくですラッセルの下げが大きいです日本は金曜日終値ではプラスでした 【プロフィール】 40代半ばの会社員 息子2人は大学生になり、お金はかかるものの子育ては一息つきました 仕事も資産形成... 2023.03.12 投資米国株投資
投資 投信編 2023年3月3日時点 こんにちは、たっくです全指数上昇となりましたね特にNASDAQや小型グロース中心のラッセルが強かったですね 【プロフィール】 40代半ばの会社員 息子2人は大学生になり、お金はかかるものの子育ては一息つきま... 2023.03.05 投資米国株投資
投資 投信編 2023年2月24日時点 こんにちは、たっくです米国とマザーズが下落でした日経とTOPIXは底堅いうごきでしたね 【プロフィール】 40代半ばの会社員 息子2人は高校生と大学生になり、お金はかかるものの子育ては一息つきました ... 2023.02.26 投資米国株投資
投資 米国株個別銘柄 2023年2月25日 こんにちは、たっくですインフレ指数の発表があり、予想を大きく超えた結果でしたインフレがおさまらなければ金利は下げられないため、指数は下落しました 主要指数 寄りからの下げは戻してちょっとした下落にとどまりました ... 2023.02.25 投資米国株投資
投資 米国株個別銘柄 2023年2月24日 こんにちは、たっくです重要指標のCPIを控えて、楽観な雰囲気でした 主要指数 指数はふんわり上昇です S&P500ヒートマップ エヌビディア決算で半導体中心に上昇しましたエネルギーも強かったですね ... 2023.02.25 投資米国株投資
投資 米国株個別銘柄 2023年2月23日 こんにちは、たっくです日本時間未明にFOMC議事録公開がありました 主要指数 乱高下したのち前日比では大きな動きなしでした S&P500ヒートマップ 高安まちまちですね市場に影響大きい半導体のエヌビ... 2023.02.23 投資米国株投資
投資 米国株個別銘柄 2023年2月22日 こんにちは、たっくです金利は関係なく上昇していた市場ですが、昨日は金利上昇をきっかけに株価は下落した模様 主要指数 全指数大幅下落しました S&P500ヒートマップ 全面安とはなりませんでしたが、赤... 2023.02.22 投資米国株投資
投資 投信編 2023年2月17日時点 こんにちは、たっくですマザーズだけ下げが大きめでしたそれ以外はほぼ横ばいでしたね 【プロフィール】 40代半ばの会社員 息子2人は高校生と大学生になり、お金はかかるものの子育ては一息つきました 仕事も... 2023.02.19 投資米国株投資