こんにちは、たっくです
FOMC翌日は下落イメージですが、雰囲気が変わったようなかんじです
主要指数
NASDAQが大幅上昇しました

S&P500ヒートマップ
大型ハイテク中心に買われました
エネルギーが連日弱く、ヘルスケアセクターも下げが目立ちました

ポートフォリオ振り返り
TSLA 車だけではなく色々
再度上昇しましたが100日線で一旦ストップ

MSFT マイクロソフト
200日線を華麗に突破しました

GOOG グーグル
窓をあけて一気に200日線を突破しました
引け後の決算発表で下落しています

ULH ユニバーサルロジスティクス 陸上貨物輸送
久しぶりに連騰です

持ってないけどこれいいね
PFE ファイザー
レンジ下限に到達で買い時でしょうか?
ここから20%上昇を狙うのも悪くないですね

一気に楽観ムードでそろそろ警戒でしょうか

【プロフィール】
40代半ばの会社員
息子2人は高校生と大学生になり、お金はかかるものの子育ては一息つきました
仕事も資産形成もゆったり気長にとりくみつつ、セミリタイアにも憧れてます
資産は、投資信託:日本株:米国株=3:3:4の割合です
チャートはSBI証券の米国株アプリです
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
なるほど!と気付きのある記事になっていれば嬉しいです!
応援のクリックありがとうございます!
☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
コメント